上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっと帰ってきました、この場所へ。
またボチボチと更新していきますので、
よろしくお願いします。
2017年1月31日 戸田 郁美
またボチボチと更新していきますので、
よろしくお願いします。
2017年1月31日 戸田 郁美
スポンサーサイト
あっという間に7月となりました。
皆様いかがお過ごしですか?
本当はここから3ヶ月間の予定を発送しておかなければならないのですが、
もろもろの事情から7月8月は例会お休みさせていただきます。
大変申し訳ないのですが、ご理解ご了承お願いします。
9月10月予定決まり次第、発送させていただきますのでよろしくお願いします。
※7・8月忙しい理由
・夏休み短期水泳教室が始まり、戸田の時間が取れないこと
・戸田の夫が日帰りではあるものの、網膜のど真ん中に穴があいて、急遽今週手術すること。
1ヶ月半くらいは運動できないそうです。
・なかなかスケジュール調整できなかったこと。
申しわけありません。
9月からまた安全で楽しい山歩きをしましょう。
一万尺クラブ 戸田 郁美
皆様いかがお過ごしですか?
本当はここから3ヶ月間の予定を発送しておかなければならないのですが、
もろもろの事情から7月8月は例会お休みさせていただきます。
大変申し訳ないのですが、ご理解ご了承お願いします。
9月10月予定決まり次第、発送させていただきますのでよろしくお願いします。
※7・8月忙しい理由
・夏休み短期水泳教室が始まり、戸田の時間が取れないこと
・戸田の夫が日帰りではあるものの、網膜のど真ん中に穴があいて、急遽今週手術すること。
1ヶ月半くらいは運動できないそうです。
・なかなかスケジュール調整できなかったこと。
申しわけありません。
9月からまた安全で楽しい山歩きをしましょう。
一万尺クラブ 戸田 郁美
あっという間に春のお彼岸も過ぎてしまい、もうすぐ4月ですね。
早く予定を出さなければと、思いつつ、時日の流れの速さについていけず…
もう少しお待ちください。
あとひと手間かけたら、発送できそうかな、と言うところまではできています。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
一万尺クラブ事務局 戸田 郁美
早く予定を出さなければと、思いつつ、時日の流れの速さについていけず…
もう少しお待ちください。
あとひと手間かけたら、発送できそうかな、と言うところまではできています。
ご迷惑をおかけして申し訳ないです。
一万尺クラブ事務局 戸田 郁美
みなさん、お元気ですか?
ブログ更新、しばらく、お休みしていました。
例会がほとんどなかったのと
ブログ責任者が一緒に歩いていなかったため、
しばらく勝手にお休みさせてもらっていました。
し・か・し・・・!!
昨日、無事に復活。
久しぶりにみんなと一緒に登山再開。
ゆえに、近々、例会レポート、アップします。
※あまり期待はしないでください。
ブログ更新、しばらく、お休みしていました。
例会がほとんどなかったのと
ブログ責任者が一緒に歩いていなかったため、
しばらく勝手にお休みさせてもらっていました。
し・か・し・・・!!
昨日、無事に復活。
久しぶりにみんなと一緒に登山再開。
ゆえに、近々、例会レポート、アップします。
※あまり期待はしないでください。
お彼岸だというのに、うだるような暑さの続く毎日ですが
皆さま、お元気でしょうか?
一万尺クラブ、しばらく冬眠ならぬ『夏眠』に入っておりまして…
なんていうことはなく、台風の影響が2回続いたり、参加者集まらなさすぎたりで
8月9月例会中止続きでおりました。
幸い、もとへ、残念ながらブログ管理者Tも超多忙にて、
パソコンとじっくり向き合う暇もなく、放置プレイ状態…
ごめんなさいです。
10月からはまた新たな気持ちで一万尺クラブ、運営・実施して行くつもりですので、
例会予定発送まで、今しばらくお待ちください。
店舗担当M店長も超多忙のため、なかなか密に連絡が取れなくて
スケジュール調整が進まず、ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ないです。
皆さま、お元気でしょうか?
一万尺クラブ、しばらく冬眠ならぬ『夏眠』に入っておりまして…
なんていうことはなく、台風の影響が2回続いたり、参加者集まらなさすぎたりで
8月9月例会中止続きでおりました。
幸い、もとへ、残念ながらブログ管理者Tも超多忙にて、
パソコンとじっくり向き合う暇もなく、放置プレイ状態…
ごめんなさいです。
10月からはまた新たな気持ちで一万尺クラブ、運営・実施して行くつもりですので、
例会予定発送まで、今しばらくお待ちください。
店舗担当M店長も超多忙のため、なかなか密に連絡が取れなくて
スケジュール調整が進まず、ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ないです。
6月9日予定だった鷲ヶ頭山例会は都合で中止となりました。
本日予定の不入山例会は雨天のため
中止としました。
中止としました。

先日5月14日火曜日、石鎚山へお花見へ~
アケボノツツジ、お目当てで行きました。
当日は快晴。
平日で登山者も少なく、静かな山歩き。
アケボノツツジはもうサイコー♪なくらい咲いていました。
三の鎖辺りから上、天狗岳周辺はまだつぼみが多くて、もう少し楽しめそうでした。
岩黒山のアケボノツツジは4月末の霧氷でつぼみがだいぶ落ちたようで
残念ながら、山一面ピンク、とはいかないようでしたが、
それなりに今が盛りのようでした。



左二人は一緒に行った友達、初天狗岳,右の友達はベテラン。

弥山でたまたま近くに座っていた二組の若い子たちとにわかパーティーを結成。
一致団結して、天狗岳にも挑戦。
わたしともう一人の女性以外はみんな初天狗岳だったので、丁寧に慎重に教えてあげながら
無事天狗岳登頂。
弥山へ戻ってきたときには、みんな大興奮。
ハイタッチで盛り上がりました。
2012年、一万尺クラブは大きな事故やアクシデントもなく、
無事に活動を終えることができました。
年が改まり、2013年となり、一万尺クラブも新しい息吹を感じ取り、
今年もまた、安心安全をモットーに、心から楽しめるクラブ活動をしていきたいと思います。
いろいろ、環境の変化はありますが、これまで通りの一万尺クラブとして、
和気あいあいと活動をしていく所存ですので、
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
滞っていた、例会レポートも、新年より、真面目に(笑)取り組みます。
一万尺クラブの活動を知っていただくことで、
少しでも山に親しむ仲間が増えていってくれたらなぁ、と思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
尚、1月より、例会参加申し込みや問い合わせ、例会予定発行等は、
事務局として戸田郁美が、車両運転と合わせて担当させていただくこととなります。
既存会員の方には、1月からの例会予定の会報発送時に電話番号・メールアドレスを
お伝えいたしますので、ご協力お願いいたします。
(参加申し込みや、新規入会受け付けはKOMPASでも対応いたします。)
一万尺クラブ事務局局長 戸田 郁美
無事に活動を終えることができました。
年が改まり、2013年となり、一万尺クラブも新しい息吹を感じ取り、
今年もまた、安心安全をモットーに、心から楽しめるクラブ活動をしていきたいと思います。
いろいろ、環境の変化はありますが、これまで通りの一万尺クラブとして、
和気あいあいと活動をしていく所存ですので、
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
滞っていた、例会レポートも、新年より、真面目に(笑)取り組みます。
一万尺クラブの活動を知っていただくことで、
少しでも山に親しむ仲間が増えていってくれたらなぁ、と思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
尚、1月より、例会参加申し込みや問い合わせ、例会予定発行等は、
事務局として戸田郁美が、車両運転と合わせて担当させていただくこととなります。
既存会員の方には、1月からの例会予定の会報発送時に電話番号・メールアドレスを
お伝えいたしますので、ご協力お願いいたします。
(参加申し込みや、新規入会受け付けはKOMPASでも対応いたします。)
一万尺クラブ事務局局長 戸田 郁美